Gibson 1955 J-50電撃入荷!!
Gibson 1955 J-50 販売価格¥500,000(税抜)
圧倒的な貫禄です。仕様・シリアル・前販売店様情報等から、1955年製と思われます。最近、市場でも数が少なくなってきたJ-50。ましてや50年代ともなるとかなり貴重です。そして状態の良い個体となると困難を極めるでしょう。
今回、入荷したJ-50はかなり汚れていたものの、ネック周りの状態が良かったこと、木部へのダメージが少なかった為、思いきって仕入れてみました。メンテに丸二日程かかりましたが、読みは当たったようです。
リフレットはされているものの、フレットの減りはほぼありません。ネックは気持ちハイ起きぎみですが、比較的ストレートを保っています。ペグは入荷時のくすみ具合、へたり具合からもしかするとオリジナルかもしれません。サウンドホール付近等にピッキングによる木部のえぐれがある以外は良い状態を保っており、大きな修復歴はなさそうです。残念ながら妙な位置にストラップピンが取り付けられております。一応、外して保管してます。現状で12F上の弦高、6弦側3.1mm、1弦側2.2mmと少し高めですが、ビンテージとしては許容値でしょう。サドル側でほんの少し下げられます。トラスロッドも問題なく動作しています。別年代のGibsonハードケースが付属します。
J-50は55年からラージピックガード、ノンスキャロップドブレーシングに変更されます。トップベリーブリッジ、ノーマルサドルとJ-50と言えばこの仕様を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?指板には現在では考えられない程、濃く、目の詰まった、木取りも良いハカランダが使用されています。すごく美味しそうです。ネックグリップも60年代のナローネックが苦手な方には丁度良いグリップです。
では音を…。鳴ります。豊かに広がる中音域にクリスピーな倍音が乗っかっていきます。タイトな低域はその広がりを邪魔する事はありません。60年代のパーカッシブなそれとは違った、豊かで濃厚な中音域の広がりが素晴らしいです。そして久しぶりに塗装がきれいな状態で鳴ったのか、まだギター自体が遠慮をしている感じがあります。今の状態で弾き込んでなじませれば、まだまだ鳴ってくれる予感さえします。がっつりピッキングしたくなります。木部がえぐれているのも納得です。
総じて非常に状態が良いです。詳しい状態はぜひお問い合わせください。お急ぎくださーい!!
0コメント