ピックアップ交換
どもも、畑中です。
この書き出し、どこかで見たことがあると思ったそこのあなた、正解です。あいつです。
今日はピックアップ交換と全体調整をさせていただいたギターを受け取りに来ていただきました。チェックしていただいた後に記念撮影!
フロントからVanzandtのTrue Vintage、Vintage Plus RW、Vintage Plusに交換しました。ご要望をお聞きした瞬間、お客様の狙いが分かる組み合わせですね。フロントは枯れた音。センターとリアはちょいロックな感じです。センターがリバースワウンドなんで、ハーフトーン時にノイズが少なくなります。やっぱりVanzantのPUは反応が良くて使いやすいです。
金属パーツがけっこう曇ってたんでひたすら磨きました。チェックしていただいて、歪みののりが良くなった!きれーい!と喜んでいただけたようです!歪みののりが良くなったのはPUの高さを適切に調整した事が大きいです。好みもあるんですが、PUの持っているポテンシャルを引き出せる基準値があります。弦がら遠すぎるとペラっとなりますし、近すぎると汚い音になってしまいます。
弊店の全体調整・クリーニングはエレキが¥4,000〜、アコギが¥2,000〜です。確実に音が良く、弾きやすくなりますよ!ぜひ、お試しくださーい!!
0コメント